大型ホッパ

用途
バラ物搬送物をコンベヤに投入させる
製作背景
多量の搬送物をコンベヤに投入し、搬送物がこぼれ落ちないように、コンベヤ全体を覆う仕様としました。

マルヤス機械からのご提案
ホッパはバラ物搬送や、不安定な搬送物の有効なオプション装置です。通常はコンベヤフレームにボルト止めで固定しますが、本件では、投入される搬送物の量が多く、ホッパ自体を独立した形で製作しました。
ホッパとコンベヤガイドと併用する仕様になっています。
ホッパの内側にはMCナイロンの樹脂プレートを貼付け、搬送物の「滑り」を良くする工夫もしています。
注目ポイント!
コンベヤだけではなく、付属する特殊なオプションも対応が可能なのでコンベヤと一式で納品が可能です。
関連データ
詳しくはこちら